第3級 アマチュア無線技師

・・・・実は、わたし、、「アマチュア無線」やってました。。

 

・・やってました、 って言うのは・・その、つまり今現在は"活動していない"・・と言いますか、あの・・「無線局免許」が失効してしまってるので、法律上 電波出せません。はい。。

 

免許は5年ごとの更新制なので、申請を怠りました。

ところが・・・

 

先日もお伝えしたように、診療所のほうで「インカム」を導入しました・・でしょ。

だもんで、毎日かわいい「小型無線機」( ← これは免許不要)を触っててなんだか昔?を思い出して・・。

なんにせよ、わたし・・こう言う「機械もん」が好きなんです。  カメラとかオーディオとか・・無線機とか。

でね、なんだか半ば衝動的にアマゾンで買ってしまいました、「トランシーバー」。無線機です、コレ。

 

さて、商品が届いて・・驚いたわなぁ~。 もちろん事前に調べてはおいたのですが・・・。

なんと、「小さい」・・大丈夫か・・お前・・?、って感じです。

 

DSCN1051.JPG

 

  ご覧の通り、「携帯電話」よりも小さい、そして軽い・・バッテリー付けてもケータイとそんなに変わらへん。

驚きました、実際医院で使っている「特定小電力トランシーバ」と同じくらいの大きさですもん。

以前から持ってたYaesuのトランシーバーはこの2倍以上の大きさと、3倍以上の重さがあるような・・。

10年以上たつと、こうなるんですね。・・いやはや。。 (;一_一)

 

これで送信出力、1ワットから1.5ワット。(外部電源つないだら3ワットだそうです。)

インカムのように無免許で使えるものは、10mW、つまり0.01Wでコードレスの電話と同じです。

あまりピン、と来ないかも知れませんが、十分以上の「出力」があります。たいしたもんです。

 

強い「電波」を出せば出すほど、「遠く」までの通信が出来るようになるのですが、これは日本では「総務省」の免許により制限を受けます。(免許取得には、試験があります)

 

「アマチュア無線技師」は今、4級~1級の免許に分かれていて、入門用は「第4級アマチュア無線技師」。

この資格は全体の90%を占めています。

次が「第3級アマチュア無線技師」、で全体の5%。

残り5%が第2級、と第1級の技師さんたちです。

 

簡単に言うと、資格の違いで発射出来る電波の「強さ」が制限を受けます。

4級では「10ワット」、3級では「50ワット」・・・1級の資格があれば確か「200ワット」いけたんじゃないかな。 なんだか、宇宙まで行って帰ってこれそうな・・・(笑)。。

 

ちなみにわたしは、3級免許もらってます。

また無線局免許、申請しようかなぁ~~~。 ???。。

 

 

パール歯科医院
パール歯科医院